Yahoo!ツールバー終了

Yahoo!ツールバー終了。入れている人はアンインストールを

誠に勝手ながら、Yahoo! JAPANでは、2017年10月31日をもちまして
「Yahoo!ツールバー」のサービスを終了させていただきます。

2002年3月のサービス開始以降、多くの皆さまにご利用いただいてきましたが、
近年における急速なインターネット利用環境の変化や、ご利用状況を踏まえ、
何度も検討を重ねた結果、サービスを終了させることにいたしました。

Yahoo!ツールバーお知らせより
https://notice.yahoo.co.jp/toolbar/archives/20170719IE.html

 

ヤフーは7月19日、Webブラウザに組み込んで機能を拡張するツールバー「Yahoo!ツールバー」を10月31日に終了すると発表した。2002年3月のサービス開始から約15年半で幕を閉じる。

IT medeia newsより

 

Windows10になり、インターネットエクスプローラー(Internet Explorer、IE)からEdgeに変わってIEユーザーも少なくなりつつありますが、それでもまだアクセス解析を見ますとIEからのアクセスが1番多くなっている現状ですので、IEにYahoo!ツールバーを入れている人もまだまだ多いかもしれませんね。

10月31日でサービス終了となり、現在インストールしている人にはアンインストールするように呼びかけています。

このサービス終了に先立っては、Yahoo!ツールバーのインストーラに脆弱性が見つかるというニュースも出ていましたので、セキュリティ上の観点からも、10月31日までにはアンインストールするようご注意下さい。

 

参照
「Yahoo!ツールバー」のインストーラに脆弱性
ヤフーが「Internet explorer」向けに提供している「Yahoo!ツールバー」のインストーラに脆弱性が含まれていることが判明した。
http://www.security-next.com/083783

 

Windows95の時代からインターネットを見るならIEということでずっと使い続けている方は多いはずですが、Windows10になって標準ブラウザソフトがEdgeに代わり、Yahoo!としては切り替えて欲しいんでしょうね。

 

~~~~~
ホームページ診断はいつでも承っております。

ビジネスホームページは
https://iguchifumihito.com/
https://www.1seo.net